ファーブラ施設紹介(第1弾)
ファーブラ
きょうは、ファーブラをまだよく知らないという方に向けて、ファーブラの内部が
どうなっているかをご紹介します。
まずケアルーム。デイケアのメインスペースです。
メンバーはここで雑談したり、インターネットしたり、過ごし方いろいろです。
カラオケも完備!
キッチンスペースもあって、クッキングのプログラムでも使用されます。
当事者研究や勉強会もここでやるんですよ。

次はオアシスとよばれる多目的ルームです。
メンバーから名前を募り、この名前がつきました。
座ってくつろいだ雰囲気でミーティングができます。
SST(社会生活技能訓練)やアートセラピーで使用されます。

喫煙スペースもあります。
タバコだけでなく、外の空気を吸いたいときにもちょうどいい場所です。

必ず、居心地のいい場所が見つかると思いますよ!!
第2弾もお楽しみに!
どうなっているかをご紹介します。
まずケアルーム。デイケアのメインスペースです。
メンバーはここで雑談したり、インターネットしたり、過ごし方いろいろです。
カラオケも完備!
キッチンスペースもあって、クッキングのプログラムでも使用されます。
当事者研究や勉強会もここでやるんですよ。

次はオアシスとよばれる多目的ルームです。
メンバーから名前を募り、この名前がつきました。
座ってくつろいだ雰囲気でミーティングができます。
SST(社会生活技能訓練)やアートセラピーで使用されます。

喫煙スペースもあります。
タバコだけでなく、外の空気を吸いたいときにもちょうどいい場所です。

必ず、居心地のいい場所が見つかると思いますよ!!
第2弾もお楽しみに!