少々遅くなりましたが、
デイケア旅行報告の第2弾です。
2日目は氷見市内の観光です。
最初は光禅寺というお寺。氷見は藤子不二雄Aさんの出身地ということも
あって、このお寺には忍者ハットリくんや、怪物くんの石造がありました。
よくできています。写真でみるよりずっと精巧な作りでした。

氷見港に移動して、海鮮館でおみやげを買いました。
氷見港周辺では、白えびやホタルイカがよく水揚げされるらしく、「白えび
チップス」や「ほたるいかチップス」などの変わり種がありました。

買い物を済ませた後は、雨晴(あまはらし)海岸の散策です。
天気がものすごくよくて、海の色がとてもきれいでした。絶景です。

おなかがすいたので新湊港で昼食を済まし、その後、海王丸パークで
帆船を見学しましたが、残念ながら帆は張ってませんでした。

こうして今年のデイケア旅行は終わりました。
計画段階からメンバーみんなで話し合いを繰り返し、なんとか実現に
こぎつけられました。
実行委員さん、大変お疲れ様でした!!!