全体ミーティングやお盆休みをはさんで、
今日はひさしぶりのFSAの開催でした。
FSAは、統合失調症の経験がある人の仲間づくりのグループです。
ムードメーカーのMさんの進行で、
最近の良かったことや苦労したことを伝え合ったり、
病気のことに限らず、仲間に聞いてほしいことや相談したことがあれば、
みんなで一緒にわいわいと話し合います。
今日は、お盆休みの過ごし方をめいめいが話したり。
最近来たお客さんを確認する一幕もあったり。
気になってしまったことをその場で確認しあえるのも、
FSAでたくさんの時間を過ごしている仲間だからこその、
よい距離感だなと感じました。

今日は相談テーマもなかったので、ゆるゆるとおしゃべりするFSAです。
部屋も、ゆっくりくつろげる「オアシス」なのが、ぴったりしてますね。
「今年の秋冬の目標は、Mさん何かありますか?」というTさんからの逆質問に、
「講演会にいっぱい行って、、、サイフをふっくらさせたいよね~」
と楽しみそうに答えるMさんでした。
心強いですね~。
今年はピアサポーター養成講座もあって、ますます忙しい秋になりそうですね。
活躍を期待してます!