6月のプログラム表を更新しました
ファーブラこの春始まったジャガイモ栽培の、その後です。
みなさんの協力のおかげで、順調に育っています。

ノヴァの南側は日当たりもいいようです。
軒下で雨もかからないので、日々の水やりが欠かせません。
ウォーキングは、近所の公園まで出かけています。
広い芝生があるので、ボール遊びができていいですね。
ボールを蹴って追いかけていると、ついはしゃいでしまいます。
梅雨になるまでは、ここで屋外のスポーツを楽しめそうですね。
華蔵寺クリニックでは、新型コロナウイルス感染症への対応を行っています。
デイケアでも、席の配置やプログラム運営方法の見直し、換気、机やドアノブなどの消毒を行っています。
利用されるみなさんにも、マスクの着用や、来所時・外出後・昼食前などの手洗いうがいをお願いしています。
感染の予防と、みなさんの健康的な生活が両立できるように、これからも対応を継続していきます。どうぞご協力をよろしくお願いいたします。
~ デイケア利用にあたって ~
・毎日の検温をお願いします。デイケアに来たときに、一日一回測定します。一般的には37.5℃を目安にしています、平熱が高い方はお申し出ください。
・ご本人や同居家族に風邪症状(発熱・のどの痛み・咳・鼻水・だるさ・息切れ・下痢など)があるとき、ご本人がいつもと違う体調の変化を感じたときはデイケアをお休みしてください。判断に迷う時はデイケアに来る前に電話でご相談ください。
・風邪症状があったときは、以下2つの条件を満たしてからデイケア復帰になります。
1)発症後に少なくとも8日が経過している
2)風邪症状への薬剤を使用していない状態で、解熱後及び症状消失後に少なくとも3日が経過している
・デイケアに参加中に体調が悪くなった方はすぐにお申し出下さい。状況によっては早めの帰宅をお願いすることがあります。ご了承ください。